6.18.2008

シカゴにて、その2


 シカゴ最終日。今夜、アムトラック(鉄道)に乗ってクリーヴランドへ向かう。
 再び、朝のistria cafe。
 一昨日はダウンタウンを散策。ほとんど無計画に。それぞれのビルディングが、個性的かつ全体の調和を乱さない(これ重要)建築美を有しているので歩いてるだけで楽しい。ふらりと入ったMuseum of contemporary artはとても刺激的だった。展示作品だけでなく、美術館そのものも。働いてる人も来館者の多くも…あえて一言で言うなら…スマート。で、ふいに思ったのだけど、どうして日本の美術館ってのは権威臭およびお勉強臭が漂っているのだろうね。おじさんおばさん臭や議員臭や官僚臭も。まあいいけど……そのへんにも、外国では嬉々として美術館を訪れるのに日本ではいまいち足が向かない理由があるんだな、と今さらながらに気付いた。夕方には、なんとかっていう(調べればわかることだけど)超高層ビルの96階だか95階だかにあるバーで絶景に感嘆しつつ高所に恐怖しつつ、値の張るマティーニやシャンパンを飲んだ。夜は、ジャスティンの妻ヒーキャンも加えて、ハイドパークエリアで最近ちょっとした評判になっているらしい「Park52」というレストランへ。まあ、はっきり言って、たいしたことない。がしかし、けっこうめかしこんで来ている大半の客、そして店の側も、どうやら、そのたいしたことなさを認識している様子はなく、というか、むしろ誇っているような様子さえ感じられ、それが非常にアメリカらしいと思う。これは皮肉というより羨望かもしれないよ。アメリカを相対化できる経験と知性を持ち合わせているJ&H夫妻もほぼ同様の感想。
 昨日はベースボール・スタジアムへ。ホワイトソックス対ミネソタ・ツインズ。試合よりも観客を見ていた。そっちのほうがずっと面白いからね。平日のデイゲームだというのにスタジアムは三分の二ほど埋まっている。なんで平日にデイゲームを組むのか知らないけど、夜の仕事の人にとってはありがたいことだよな、と思った。試合後は、Jの友人=マックスの家へ。マックスのレコード&CDコレクションに驚愕と感動(ちなみに書籍のコレクションもすごい)。ブルーズ、カントリー、ロック、パンク、ニューウェイヴ、オルタナティブ、ジャズ、クラシック、ポエトリー・リーディング……まるでクレイジーなレコード屋。え?これ一人で集めたの?と不思議に思ったら、約半分は去年亡くなった元ヒッピーの父親から引き継いだのだという。なるほど。ジョイ・ディヴィジョンの見たこともない(ブートレグってことか?)LiveCD(マックスは「これがジョイ・ディヴィジョンのベスト・テイクだ」と言う)をコピーしてもらう。ちらっと聴いたのだけど、やばいぞ、これは。Jによるとマックスは音楽に限らずポップ/カウンター・カルチャー全般に造詣が深く(その社会的背景にも通暁している)、その筋の専門家にさえなれそうなのだが、現在はシカゴ大学で、毛沢東時代の中国人民文学(正式な呼び名をおれは知らない)を研究する博士課程の院生。奥さんはヒーキャン同様コーリアン。21か月になる子どもの名前はオスカー。このねじれ具合はいったいなんなのだ。もちろん(!)マックスは髭にメガネだ。