6.30.2009

セットリストというほど大層なものではないが。

ゆうべはCCCに来てくれたみなさん、ありがとう。
結局、朝まで飲んでしまった。久々の朝帰りと朝カップ麺。現在、二日酔い=精神的悪寒のブリザード。
栃木県からはるばる来てくれた眉毛のない大学生からのリクエストにお答えして、レコードやCDを片付ける前にざっとセットリストを。

0. Artist/Title
1. Jonathan Richman / That Summer Feeling
2. Moby / Honey
3. Beck / Lloyd Price Express
4. The Roots / Guns are Drawn
5. Martiangang Feat.Time Machine/Miami Vice (smooth current mix)
6. A Tribe Called Quest / Can I KIck It?
7. Carlos Nino & Lil Sci / Higher
8. Department of Eagles / Noam Chomsky Spring Break 2002
9. Brazilian Girls / Last Call
10. Prince / Raspberry beret (Extended Remix)
11. Ian Dury / Wake Up And Make Love With Me
12. Elvis Costello / Miracle Man
13. The Only Ones / Why Don't You Kill Yourself
14. The Undertones / Teenage Kicks
15. The Smiths / You've Got Everything Now
16. The Clash / Rock The Casbah
17. The Smashing Pumpkins / 1979
18. 曽我部恵一 / 有名になりたい

もしかすると1、2曲違ってるかもしれないが、おおよそこんなかんじ。しかしね、中田。音楽を漁るのはもちろんけっこうなことだが、小説だって少しは読めよな。せめて、おれの小説くらいは読めよ。おれのとブコちゃんのとアーヴィン・ウェルシュのと……。そのへんは押さえておいてほしいね、眉毛のないギーザーくんには。

ところで、DJズズモのあれっていうのをおれはかけたのか? かけたような気もするしかけていないような気もする。ようするに自分でもあれっていうのがなんなのか、ちゃんとわかっていないのであり……。

ではまた。

6.24.2009

鈴茂の週刊フィルム・レヴュー

『レスラー』ダーレン・アロノフスキー監督、ミッキー・ローク主演
☆☆☆☆☆
星五つ。いっそのことどっかから星を半分もぎ取ってきて五つ半にしたいくらい。そして、いきなり我が人生のベストテン入り。しばらくはランキング1位を暴走するだろう。素晴らしい。素晴らしすぎる。……それ以外に何を言えばいいだろう。ダークサイド・オブ・アメリカン・ドリーム。失意と痛みとそんな中から静かに立ち上がってくる希望と。……希望? あれは希望なのか? 諦念とも言えるんじゃないのか? ちょっと待て。褒めすぎのような気もしてきた。いや、素晴らしすぎるのはウソじゃない。しかし、その一方で、痛すぎる、悲しすぎる。……ああそうか。映画そのものの素晴らしさと描かれている人生の痛々しさや悲哀を混同してしまうのかもしれない。映画であって同時に映画じゃなくなる映画……という言い方でなんとなくわかってもらえるだろうか。そう、鎮魂歌のように。うん、そうだ、これはレクイエムなのだ。不器用でひたむきな、だからこそ悲劇性を纏ってしまう人生へのレクイエム。なんだか論旨がねじれてしまった気もするが、まあ許せ。最近は、脳細胞がどんどん死んでいってるように感じる。ほんとうなんだ。やばいな。まだするべき仕事はたくさんあるんだが。やっぱタバコはやめるべきか。……タバコって……なんか考えることがちっこいな。……話が逸れてる。久々の主役を演じたミッキー・ロークが素晴らしいのはさておくとして、ストリッパー役のマリサ・トメイがとんでもなく素晴らしい。場末のストリップ・バーで、オッパイ出してケツ振って、それでもなお優美さを失っていない。あの役をあんな風に演じられる人は、他にいないんじゃないか。というか、あのクラスの女優が、あそこまでしてくれるんだ?と正直思ったね。今の日本にはいないだろうなあ。まあ、土壌が違うんだから、比べる必要もないかもしれないが、そんなこともおれは考えた。いや、土壌が違う、なんて、言い訳に過ぎない気もする。アートはアートだ。土壌が、なんて言ってたら、アートにならん。アートは土壌を凌駕する。はずだ。……また話が逸れたぞ。ま、とにかく、マリサ・トメイが素晴らしい。彼女にもっともっとたくさんの賞をあげるべきだ。……ああ、がんばって、今日のレヴューは英語で書くべきだったかもしれない。英語ならば、彼女が目にしないとも限らない。可能性はゼロじゃない。……マリサさん、ありがとう、あなたの仕事に胸を強く打たれました。Thank you,Ms.Marisa Tomei.I was greatly touched with your performance on The Wrestler.

いつものごとく、複雑な気持ちになったところで、今日は終わり。
前のエントリー(ハハ! 新しい言葉を使ってみた、新しいってもちろんおれにとってのという意味)でお知らせしたとおり、来週月曜の夜に下北沢CityCountryCityでDJをやります。時間が許す方はぜひとも。
  

6.18.2009

アイ・アム・ア・DJ

なんだか、猫系ブログのような様相を呈してますが、今日は違います。あ、いや、やっぱ、写真だけ。


えっと、6月29日の月曜日の夜に、下北沢CityCountryCityにて、久々に(何年振りだ?)DJをやります。いや、まあ、ぼくはDJ("I am a DJ" by David Bowie)……なんて偉そうに言える代物じゃないのだけどね。お気に入りの曲をどうにか繋いでいくだけで。ラウンジナイトってことなので、そんなにバカでかい音じゃないはず。ゆるゆると、お酒飲みつつ、おしゃべりしつつ、気が向いたら腰を振ったりもして、楽しもうぜ。
さて、なにをかけるかな? やっぱ、スズモのDJといえば、あれでしょ、あれ。あれってなんだよ? あれはあれだよ! ……1曲目だけ決めておこう、今、ここで、決めておこう。う〜ん……そうだ……ジョナサン・リッチマンだ! 予告先発。ジョナサン・リッチマンのザット・サマー・フィーリングで始めます。夏だしね! ……って、ひとりで盛り上がってるな、おれ。

雨の日かもしれないけど(根拠はない、ただなんとなく)、ぜひとも遊びに来てください。

6.09.2009

あたらしい生活



家族が増えたんですわ。

リスに見えるかもしれないけど、子猫。
里親募集のサイトにちらっと遊びに行って、写真を観賞してるうちにやっぱ欲しくなって、躊躇しつつも、というか、そんなに事がとんとんと運ぶとは思わずに、メールを送ったら、15分後には電話が鳴って、心の準備ができないままにものすごいスピードでいろいろなことが決まり、その日の夕方には我が家のソファの下に子猫二匹が隠れていた。足立区の公園に捨てられていたもよう。ほんとは一匹を飼うつもりが、この子たちを保護した女性はペット禁止のマンションに住んでるらしく、とりあえずトライアルでいいので二匹を一週間預かってもらえませんか?とお願いされ、預かったのだが、こいつらがあまりにも仲睦まじく、引き離すのが忍びなくなって、結局二匹をいっぺんに飼うことに。まだ警戒心を抱いていて、近寄ってきてくれないんだけどね。あるいは、最初の三日ほど、無理やり捕獲しては目薬を差していた(目やにがひどかったので)のが、よくなかったのかもしれない。まあ、いいや〜。いきなりなつかれると、のちの達成感もないしな〜。この茨の道のりこそが人生なのだ。などと、子猫に逃げられた後の自分を慰めております。

雉子虎を「キッチ」、黒を「クロエ」と名付けた……まるで芸がないのだが。いやね、トライアルの間、変に愛情が芽生えてもマズいと思って、「キジ」「クロ」と呼んでいたのよ。それがいつのまにか定着して、けど、そのまんまもなんだし、ちょっとだけもじってみたという。あ、まだ、たぶん生後1か月くらいで、チューチューと鼠のように啼いている。というか、啼くのは今のところ、クロエだけで、キッチはひょっとすると、口の訊けない子なのかもしれないな。

ともあれ、猫以後の人生、第二章がはじまった。